左利き🎻
以前、あるお母さんから「うちの子供左利きなんですけど、左利き向けのヴァイオリンってありますか?」と聞かれたことがあります。
そのお子さんは、日本社会は比較的左利き用に出来ているので(私は右利きなのであまり不便さを感じないのですが、駅の改札や、その他色々ある箇所を仰っていました)右手に直そうと努力されたけれど出来ずに苦労され、無理せず左利き用のグッズを使用するようになったそうです。
お教室には今も左利きの方がいらっしゃいますが、そこまで不便差を感じず逆に両手使えるようになっているそうです。また、過去にも左利きの生徒さんいましたが、皆さんすんなりと受け入れて習得されていました。
個人差がありますが、ヴァイオリンには逆に作られている楽器は私の知る限り存在していないです。あまりヴァイオリンは右利き用、左利き用と考えず、楽器そのものを受け入れて練習してみたら意外と弾けるようになるかもしれません。
新しいホームページにも少し詳しく書きました。
0コメント